ホーム > ニュースレター > ニュースレター第61号

ここから本文です。

更新日:2015年8月25日

ニュースレター第61号

附属図書館ニュースレター

No.61/2015.8

利用者各位

新秋の候、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。『ニュースレター』第61号をお届けします。ご多忙のこととは思いますが、図書館のご利用よろしくお願いします。

目次

  1. 学生証及び職員証のICカード対応時期について
  2. カラープリンターの不具合について
  3. 連休中の無人開館
  4. 閲覧室北側書架、少し配列を変更!
  5. 機関リポジトリ「GINMU」登録状況
  6. 新着図書(7月受入分)
  7. 『Tea Break』vol.52 ~ 100万回生きたねこ ~

1.学生証及び職員証のICカード対応時期について

今年度から本学の学生証及び職員証のデザインが一新されてICカードに切り替わります。それに伴い、無人開館時の入退館及び自動貸出機をICカード対応に切り換える予定です。切換時期はICカードが全学生及び全教職員に行き渡る見込みの11月第一週を予定しております。切換作業日はあらためてお知らせいたしますので、それまでは従来の入退館カード(学生証)でご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。

2.カラープリンターの不具合について

8月21日に、閲覧室内に設置していますカラープリンターに不具合が生じ、使用できな